- 最強に面白い中高数学
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784315529425
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Web3のなかみ ブロックチェーン・NFT・メタバース・DAO
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- C#ユーザーのためのWebアプリ開発パターン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 入試問題で味わう東大物理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- 日本史の謎は科学で解ける
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- ぼくは猟師になった
-
価格:990円(本体900円+税)
【2012年12月発売】
[日販商品データベースより]
大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第46弾は2022年8月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 中高数学』の新書版です。
★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
★やさしいイラストで,最強によくわかる!
★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!
中学校や高校で習う数学は,いったい何の役に立つんだ!と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。学校のテストや受験勉強に追われているうちに,そう思ってしまうのはしかたがないことかもしれません。
しかし数学は,とても役に立つ学問です。資産の運用には「数列」が役立ちますし,感染症の感染者数の予測には「指数関数」が必要です。また,テレビゲームには,「ベクトル」と「行列」が使われています。そして「微分積分」をはじめとして,中学校や高校で習う数学の多くは,自然界のしくみを解き明かす物理学にとって,必要不可欠な道具として使われているのです。
本書は,中学校と高校で習う数学の重要項目を,1冊に凝縮したものです。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽しく読み進めることができます。中高数学の世界を,どうぞお楽しみください!