大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
鯨肉料理

農山漁村文化協会
松本青山 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2025年06月
判型
B5
ISBN
9784540251108

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

<企画趣旨>
 食材としての「鯨肉」のすばらしさを知り、おいしく料理してほしい。日本の食文化を支えてきた鯨や捕鯨のことを次世代に伝えていきたい。著者のそんな思いを重ねた一冊です。
 著者は、関東で唯一の捕鯨文化が根づく千葉県南房総市和田町(和田浦)にゆかりがあり、幼い頃からこの小さな漁村にあがる鯨、鯨を解体する鯨組、鯨肉を買い求める地元の人たち、鯨の家庭料理などに親しんできました。

“7月に捕鯨が解禁されると、捕獲された翌日早朝から解体作業が始まり、その鯨肉は朝8時頃から販売されます。近所のおかあさん方がバケツやビニール袋をもち、捌きたての塊肉を買っていくのです。その塊肉を薄切りにし、醤油の特製たれに漬け込んでから干します。和田浦の鯨料理といえば、この「鯨のたれ」や、「竜田揚げ」「しぐれ煮」「鯨カツ」でしょうか。鯨肉は、牛肉、豚肉、鶏肉と同じように身近な食材でした。新鮮な鯨肉が手に入ると「鯨焼肉」を楽しんだものです。鯨肉を薄く切り、醤油をまわし、たっぷりの粉山椒をふってからジンギスカン鍋で焼くのです。それを大根おろしにとり、熱々を味わう。鯨肉はしたたるような赤黒い肉なので、ジンギスカン鍋で焼かないと肉がビチャビチャになってしまうからです”

 本書では、食材としての鯨肉のすばらしさをお伝えすると共に、40点ほどの鯨肉料理のレシピを紹介します。赤身肉からうねす、皮、尾羽毛、舌肉、コロまで、鯨をまるごといただきます。著者が得意とする食品科学の視点で、鯨肉に合う調理法、味付け、副材料や薬味などの食材合わせをご提案していきます。
 加えて、日本の鯨や捕鯨文化のこと、南房総和田浦と鯨の物語も、この本には欠かせない要素です。日本各地で悠久の時をつないできた鯨肉料理を次の世代に渡すために、食に携わる人たちには今こそ鯨をおいしく料理してほしい。そのための一冊になればと思います。

<いま、なぜこの本か>
 縄文の頃から食されていたともいわれ、古事記や万葉集にも記載がある鯨は、日本の食文化を語る上で欠かすことができない存在です。日本は資源保護の観点から長らく商業捕鯨を停止していましたが、2019年にICRW(国際捕鯨取締条約)を脱退し、一部の捕鯨を再開。現在は料理店やスーパーで鯨肉を目にするようになりました。ただし、鯨肉に対する理解が広がっているとは言えない状況です。
 商業捕鯨停止の40年ほどのあいだに、鯨肉になじみのない日本人が増え、料理人の中でも鯨肉の扱いを知らない人がほとんど。これでは鯨食文化は忘れられていく一方です。だからまずは食に携わる人たちに鯨の正しい知識を持ってほしい。おいしい鯨肉料理をつくってほしい。「鯨はおいしい」という食体験が鯨に興味を持つ一番のきっかけとなるからです。
 本書は食に携わる人たちの必読書です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

名探偵コナン 107 特装版

名探偵コナン 107 特装版

青山剛昌 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年04月発売】

ある手芸中毒者の告白

ある手芸中毒者の告白

グレゴリ青山 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年02月発売】

名探偵コナン 106 特装版

名探偵コナン 106 特装版

青山剛昌 

価格:1,200円(本体1,091円+税)

【2024年10月発売】

人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術

人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術

青山裕企 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年09月発売】

名探偵コナン 105 特装版

名探偵コナン 105 特装版

青山剛昌 

価格:1,265円(本体1,150円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント