この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 佳子さまブラジル公式ご訪問記念 世界を魅了する微笑み
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月30日発売】
- 東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック2026
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月24日発売】
- 日本の旅客機2025-2026
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月16日発売】
- 全国鉄道路線大全2025-2026
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年08月25日発売】
- LDK暮らしのベストアイディア2026
-
価格:680円(本体618円+税)
【2025年08月05日発売】
[日販商品データベースより]
昨今、ひとり暮らし世帯は世代を問わず増えています。国立社会保障・人口問題研究所が発表した世帯数の将来推計によると、1世帯あたりの平均人数は8年後の2033年に1.99人と初めて2人を下回ります。中でも、65歳以上のひとり暮らしは2050年には1083万人にのぼるなど、2020年比で47%も増える見込みです。配偶者、子どもと同居していれば、生活も見込みがたてられますが、「おひとりさま」の場合は、何をどのようにすれば、いいのでしょうか。この本では、お金、健康、介護、相続、葬儀などの観点から、よりよい生活や終活のためにどのような手続きがあり、何をすべきか、1つずつ解説していきます。「老後に向けて、何から始めればいいかわからない」という方も、高齢の親と離れて暮らす方も、本書を参考にして、老後生活を安心して過ごしていけるような構成とします。【構成案】巻頭特集@ おひとりさまニュース2026巻頭特集A おひとりさま「老後生活」ここが危険!65歳以上の人たちにこれから起きる生活上の変化の流れや危険を、年齢別で図解し、本編に促します。巻頭特集B 安心して老後を送るために交わしておきたい契約認知症の発症や急な病、死など、もしものときのために備えてしておくべきことを解説します。この3つは、老後生活や自分の死後において特に重要となる「お金」にまつわる契約を厳選したものです。任意後見契約と見守り契約 / 財産管理委任契約 / 死後事務委任契約★各分野の専門家がよくあるお悩みをズバリ解決! 高齢者おひとりさまサポートガイド各章で専門家を立て、専門家からのアドバイスを織り交ぜながら、どのようなサービスがあるか、費用、どのような流れで手続きをするか解説していきます。第1章 日常生活編第2章 入院・医療費・介護編第3章 葬儀・相続編【巻末特典】@困ったときの問い合わせ先一覧年金、介護、日常生活、相続などで困ったときに相談できる団体を紹介。Aエンディングノート(3P)もしものときのために、入院、介護、お金、葬儀、相続に向けての意向を、残された人が役立てられるような項目立てでノート化。