この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読解力は最強の知性である
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する 言語化の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ままならぬ顔・もどかしい身体
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
[日販商品データベースより]
私たちは表情を通じてお互いの気分や感情をやりとりしている。では表情が作れない場合に、どのようなことがおこるのだろうか。
メビウス症候群は生まれつき表情筋が動かないことを主な特徴とし、微笑んだり、眉をひそめたり、驚きや悲しみを示すことができない。本書はメビウスと共に生きる人々のナラティブを通して顔と表情の関係、さらにそれらと感情的な表現や体験との関係を明らかにし、顔を見るだけでなく、顔を超えてその人を見ることの重要性を示す。
【原著】 Jonathan Cole with Henrietta Spalding, The Invisible Smile: Living without facial expression(Oxford University Press, 2009)