大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
近代日本語教科書選集 補遺編(全4巻セット)

文学・言語研究資料シリーズ 5

クロスカルチャー出版 八木書店
李長波 

価格
137,500円(本体125,000円+税)
発行年月
2025年06月
判型
B5
ISBN
9784910672601

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

■ 特色
〓既刊の近代日本語教科書選集は、幕末明治期の外国人による日本語研究の成果を日本語学史と日本語の言語資料としての価値を優先した編集方針を継承しながら、本補遺編では、さらに、成城学校、宏文学院のような明治期の代表的な日本語教育機関で使われていた日本語教科書を採用した。
〓沖縄での日本語教育の教材『沖縄対話』を採用。これによって当時の沖縄語と本土で用いられた日本語との対照研究の資料を提供した。
〓外国人による外国人のための日本語教科書として、Liggins, Alcock, Lowderに続いて、ユニークな日本語教科書の一例にアーサー・ロイド編『英会話捷径』を採用。これによって、既刊の同じ系統の日本語教科書との相互参照のみならず、教科書としてのバラエティを知るにとによって近代日本語教育の実像その移り変わりを知ることに寄与すること大。
〓小学低学年向けだが日本人による日本人のための日本語教科書を採った。これによって明治初期の国語教育における会話書の実態を知ることができるだけではなく、その教材の中には文語、口語、ひいては英語直訳調の文章が用いられているという日本語の話し言葉の近代化のごく初期の実情を知るのに役立つ。
〓本補遺編に収めた教科書は、編者の国籍や教学対象の如何に関係なく、日英語、日清、日中言語の対照研究のための資料としてその価値を共有するものである。そのためこれらの資料は、本補遺編だけではなくその他の関連資料をあわせて用いれば、英語という大きな外国語の影響下で日本、中国では書きことばの近代化の道筋、両者間の影響関係を会話編、教材、研究書によって明らかにすることができる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

たんたのおはなし50周年特別セット(2巻セット)

たんたのおはなし50周年特別セット(2巻セット)

中川李枝子  山脇百合子(絵本作家) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2021年11月発売】

(テキスト別売)中国語基本単語2000

(テキスト別売)中国語基本単語2000

樋口勝  李珍 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2007年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 中国語への旅立ちー基礎からの出発ー

    中国語への旅立ちー基礎からの出発ー

    王振宇  李小捷 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2024年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント