この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールド 世界の地理とくらし
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年04月発売】
- ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる!産業とくらし
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:935円(本体850円+税)
【2020年04月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
出発地 日本橋【朝之景】
[日販商品データベースより]品川【日之出】
川崎【六郷渡舟】
神奈川【台之景】
保土ヶ谷【新町橋】
戸〓【元町別道】
藤澤【遊行寺】
平〓【縄手道】
大礒(大磯)【虎ヶ雨】
小田原【酒匂川】
箱根【湖水図】
三島【朝霧】
沼津【黄昏図】
原【朝之富士】
吉原【左富士】
蒲原【夜之雪】
由井(由比)【薩〓嶺】
奥津(興津)【興津川】
江尻【三保遠望】
府中【安部川(安倍川)】〔ほか〕
東海道五十三次の五十五図を掲載。「絵とき」によって宿場ごとに何が描かれているのかよくわかる。案内役は弥次さん喜多さん!旅のファッション、グルメ、風景の変化等も。
東海道五十三次とは/歌川広重ってどんな人?/浮世絵の制作/十返舎一九と東海道中膝栗毛/旅のファッション・小道具/名物・グルメ/難所/風景いまむかし/東海道に関するQ&A/イラストレーター十々夜の東海道旅日誌など。
監修は、國學院大學教授で国際浮世絵学会常任理事の藤澤紫先生。