重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:在庫あります。(通常1〜2日で出荷)
AXIS (アクシス) 2025年 07月号

季刊  アクシス(港区)

価格
2,500円(本体2,273円+税)
発売日
2025年07月01日
判型
A4変
JAN
4910015010757
雑誌コード
01501-07

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

役立つデザイン情報を集約したデザイン誌


内容情報

COVER STORY:武井祥平(nomena)

エンジニアリングでデザインに驚きと感動を与えているnomena(ノメナ) 。デザイナーや企業のアイデアをその技術力で支え、見る人を惹き付ける表現へと導いている。話題を呼ぶ作品にはnomena が関わっていることが多く、頼りになる陰の立役者であるが、近年はデザインの新領域をつくり出したクリエイターとしても注目されている。2024毎日デザイン賞を受賞。その広域な活動から「nomenaの影響力はすでに多方面に広がっている」と評された。印象に残るデザインは、創設者の武井祥平の哲学が生み出している。

特集:インハウスデザインの2025年モデル
──静かに更新される創造と組織のかたち

企業におけるデザインの役割は、今、静かに塗り替えられています。表層ではなく構造を、単発のプロジェクトではなく仕組みを、そしてコンセプトではなく意味をつくる。そんなインハウスデザイナーの活動は、技術と社会、個と組織、戦略と文化のあいだを行き来しながら、新たな創造と組織のモデルを編み出しつつあります。
2025年現在、インハウスデザインはどこへ向かっているのか。その更新の実像と未来像を4つの章を通して読み解きます。

【序論】 佐宗邦威(BIOTOPE)×丸山幸伸(日立製作所)
【Chapter 1】技術と社会をつなぐインハウスデザイン
【Chapter 2】インハウスの構造を編み直す
【Chapter 3】越境するインハウスデザイナー
【Chapter 4】個と組織が深化させるインハウス
特別鼎談:柴田文江 × 鈴木 元 × 北川大輔
特集総括鼎談:「戦略と創造の交差点:インハウスデザインの次なる使命とは?」
勝沼 潤(NEC)×田中友美子(NTTドコモビジネス)×堀切和久(富士フイルム) 

連載:Ambience 気配 
連載:LEADERS  宮本我休(京仏師)
連載:Global Creators Labs 
連載:アフリカの実践者たち 
連載:EYES ON K−DESIGN  
連載:Sci−Tech File  
連載:ひとつのピースから 
連載:意思決定のデザイン 
連載:太古のクリエイティビティ 
連載:詩的工学演習 
連載:視点モノローグ
連載:はじまりのはじまり
連載:クリエイターズナビ



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント