重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です
CLIP STUDIO PAINTで学ぶ 色塗りの基本

マイナビ出版

価格
2,475円(本体2,250円+税)
発行年月
2025年08月
ISBN
9784839988593

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「なんとなく塗った」を抜け出したいあなたに! CLIP STUDIO PAINTのツール・機能を学習しながら、色塗りに必要な「立体感」「色選び」「素材に合わせた塗り方」など基礎を丁寧に学んでいく本です。色塗りのいい例(OK例)と悪い例(NG例)を見比べながら、OK例のメイキングで正しい塗り方を知り、様々なモチーフを塗る技術を習得できます。
 本書ではCLIP STUDIOの着彩のための基本操作を覚えたあと、まず立体感の表現の基礎である「箱・円柱・球体」の影の付け方、塗り方を学びます。世の中には様々な形状の物体がありますが、殆どの場合「箱・円柱・球体」の組み合わせで考えられるので、本書をとおして物体の大まかな形状を捉える力が身に付きます。
 そして色選びの基本原則を学び、徐々にいろんな物体を塗っていきましょう。CLIP STUDIOのより高度な使い方を覚えながら、詳細なメイキング、豊富なモチーフの塗り方を見ていくことによって、着彩の基本となる考え方、順序を学んでいきます。ただなんとなく感覚で塗るだけでは決して到達しない、クオリティの高い塗り方を学習しましょう。
 食べ物、金属、ガラス、ゴム、家具、洋服、キャラクターを塗るための髪の毛、肌の塗り方などなど、あらゆるモチーフの塗り方に対応できるようになります。

【章立て】
第1章 着彩におけるCLIP STUDIOの基礎知識
第2章 立体表現の基本「箱」「円柱」「球体」
第3章 物体を「箱」「円柱」「球体」で考えて陰影を塗る
第4章 いざカラーイラストへ!色選びのコツ!
第5章 カラーで陰影をつけてみよう!
第6章 服に陰影をつけてみよう!
第7章 もっと効率的に塗るための様々なツール・機能
第8章 着彩のパターンを覚えよう
第9章 実践編1 様々な物体の塗り方
第10章 実践編2 キャラクターに関係するモチーフの塗り方

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

独占禁止法の基本判例

独占禁止法の基本判例

金井貴嗣  泉水文雄  武田邦宣 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2025年08月発売】

人物塗りが劇的にうまくなる YURIKO式 影指定ワークブック

人物塗りが劇的にうまくなる YURIKO式 影指定ワークブック

価格:2,475円(本体2,250円+税)

【2025年09月発売】

従容録に学ぶ

従容録に学ぶ

椎名宏雄 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年08月発売】

サイバーセキュリティお嬢様と学ぶ 情報セキュリティの基本

サイバーセキュリティお嬢様と学ぶ 情報セキュリティの基本

ちょこぱい(守部里花)  大久保隆夫 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント