- 山本巌の漢方 臨床薬能論
-
生薬の薬能とその臨床運用の実際
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784901767446
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくのたった一つのミス(全3巻セット)
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- ゆるっとかわいい イラストレッスン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 原書で読む『グリム童話』その語彙と背景
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 廃仏毀釈とその前史
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2018年06月発売】
[日販商品データベースより]
薬能を知りなさい。
処方の中身がわからずに漢方を使う者が多い。
恐ろしいことだ。−山本巌−
東西両医学の視点から正確に病態を把握し、生薬の薬能を理解して処方を組む。この診断治療における当たり前のプロセスを踏むか否かが、たとえ漢方エキス剤による治療であろうと、その治療効果を大きく左右する。
著者は山本巌のもとで長年薬剤師として従事した。
いわゆる山本巌の親試実験「5分、15分テスト」を担当しながら、その生薬の運用の実際を学び経験を積んできた。
山本巌は生薬の現代薬理学的研究にこだわらず、生薬単味の薬能を重要視した。即ち臨床の場で繰り返し検証し、個々の薬物の薬能をどのように配合して方剤を組み立てるかを追求した。本書はその「病態と薬物の対応」を体感した著者の記録である。