- 司法試験・予備試験 民法
-
出題趣旨・採点実感アナリティクス
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502540417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 司法試験・予備試験 論文答案ってどう書くの?〈デジタル化対応編〉 改訂・改題第1版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 司法試験・予備試験出題趣旨・採点実感アナリティクス
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 商法総論・会社法総則・商行為法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
過去問から合格答案の書き方を学ぶ。なぜ「出題趣旨」と「採点実感」の分析が大切なの?「出題趣旨」と「採点実感」には、試験委員自身が「こういう答案を書いて欲しい」「こういう答案は不良の答案として扱うよ」と考えている採点基準や採点の観点が惜しみなく掲載されています。最も信用できる司法試験の攻略マニュアルと言えるでしょう。そして、この2つは、予備試験においても通用します。予備試験は、プチ司法試験といっても過言ではないくらいに、その出題傾向やスタイルが司法試験に類似しているからです。
第1章 総則
[日販商品データベースより]第2章 物権
第3章 債権
第4章 契約
第5章 不法行為
第6章 親族・相続
民法を制する者が司法試験を制する!重要過去問を題材に合格答案の書き方を解説。答案例も掲載。効率的に実力アップできる!