この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争について
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
- 米軍基地と環境汚染
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- 日本の大砲とその歴史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ米海軍の元トップは“勝者の罪”を告白したのか!?『ニューズウィーク』誌に連載された寄稿文から見えてきた歴史の真相。
第一章 第二次世界大戦の勃発(プラットは欧州と極東をどう見ていたか;航空戦力と海上戦力の交錯 ほか)
[日販商品データベースより]第二章 日米戦争始まる(真珠湾攻撃は「背信と技量の融合」;日本の軍事戦略の意義を問う ほか)
第三章 アメリカの反撃の始まり(日本への道;バターン死の行進、公表の内幕 ほか)
第四章 真珠湾の疑惑に光射す(日本の奇襲攻撃を知っていたに違いない;温かい眼差しで語った日本論 ほか)
第五章 手紙に秘められた意図(プラットの見解;ニューディーラーの約束の地 ほか)
米国海軍トップ、元作戦部長だったプラット提督は戦後直後、なぜ“勝者の罪”を告白したのか!? プラットが『ニューズウィーク』誌に連載した寄稿文から見えてきた歴史の真相。米国の知将が徹底したリアリズムで解き明かす、「真珠湾」の真実と日本軍の「戦略的ミス」、そして日本が「選ぶべきだった道」……「戦後」が終わる今、現代日本人必読の一冊!
【目次】
第一章 第二次世界大戦の勃発
第二章 日米戦争始まる
第三章 アメリカの反撃のはじまり
第四章 真珠湾の疑惑に光射す
第五章 手紙に秘められた意図