この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新訂版 不動産登記訴訟の実務 請求の趣旨を中心として 新訂版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年09月発売】
- 日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<令和6年度研修版> 令和6年度研修版
-
価格:8,030円(本体7,300円+税)
【2025年08月発売】
- 新版 大工道具・砥石と研ぎの技法 新版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 私学必携<第十七次改訂> 第十七次改訂
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
- 古墳と埴輪のひみつ 楽しみかたがわかる本 古代遺跡めぐり超入門 増補改訂版
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年07月発売】
[日販商品データベースより]
Q&Aの一問一答形式で改正の経緯・趣旨・実務への影響を整理し、金融、債権管理・回収、倒産処理等の場面で弁護士が遭遇するであろう事案をあげて、改正担保法のポイントが把握できるよう工夫しています。
○令和7年6月に公布された「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律」(令和7 年法律第56号)、及び「譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」(令和7 年法律第57 号)に対応。
○実務上のルールを明文化した令和7年担保法改正の経緯・趣旨・実務への影響を整理した弁護士必携の一冊!
○これまでの運用が改正法施行後どのように変わるのか? Q&Aの一問一答形式で、改正のポイントをわかりやすく解説。
○金融、債権管理・回収、倒産処理等の場面で弁護士が経験した事案をもとにした設例が充実。受任する事案を想定しながら、改正内容を把握できる唯一の書。