ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平安京創生館で知る都
新評論 勝又郁子
点
京都は、つくづく不思議なまちである。誰もが知っている「1200年の都」であり、30年以上前、清水寺のポスターからはじまったJR東海の「そうだ 京都、行こう」キャンペーンが今もなお、四季折々に変化する寺社の姿を見せて旅心を誘っている。だが、人を惹きつけているのは「眺め」だけではないだろう。眺めの向こうにある何か――平安の都からずっと、泰然と「時の流れ」を受け入れてきた「しなやかさ」ではないだろうか。 「京都好き」とはいっても「京都通」を自任するには到底及ばず、漠然と寺社をめぐるという観光客だった私
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮竹貴久
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
大野進 藤原カムイ
価格:814円(本体740円+税)
【2022年04月発売】
倉野憲比古
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
京都は、つくづく不思議なまちである。誰もが知っている「1200年の都」であり、30年以上前、清水寺のポスターからはじまったJR東海の「そうだ 京都、行こう」キャンペーンが今もなお、四季折々に変化する寺社の姿を見せて旅心を誘っている。だが、人を惹きつけているのは「眺め」だけではないだろう。眺めの向こうにある何か――平安の都からずっと、泰然と「時の流れ」を受け入れてきた「しなやかさ」ではないだろうか。
「京都好き」とはいっても「京都通」を自任するには到底及ばず、漠然と寺社をめぐるという観光客だった私