- 世界の経営幹部はなぜ日本に感化されるのか
-
伝統文化の叡智に学ぶビジネスの未来
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296119288
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 儲かる農家の強化書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
伝統文化の叡智に学ぶビジネスの未来
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
トップビジネススクールに学ぶリーダーたちは「匠」の技を体験してどう変わったのか?世界競争力ランキングで知られるIMDが日本で実施した話題の「文化体験プログラム」内容を一挙公開!
プロローグ トップビジネススクールが、いま日本からなにを学ぼうとしているのか?
[日販商品データベースより]第1講 禅に学ぶ自己のマネジメント 不安と対峙し、ゆるぎない自分を確立するには
第2講 生け花に学ぶチームのマネジメント 真の協力を生み出し、イノベーションを出現させるには
第3講 合気道に学ぶ自他共栄のマネジメント 競合やパートナーと共に、市場や社会に貢献するには
第4講 日本酒に学ぶ社会・環境との持続的共生 質を求め、自然と向き合い、場を豊かにするには
特別講義 日本文化の「きく」力をどう生かすか? byエバレット・ケネディ・ブラウン
リフレクション 移行期における「日本」への視線と自己認識のギャップ
エピローグ 世界の経営幹部を感化する日本
禅・生け花・合気道……。
トップビジネススクールに学ぶ企業幹部たちは「匠」の技を体験してどう変わったのか?
世界競争力ランキングで知られるIMDが日本で実施した話題の「文化体験プログラム」内容をライブ感ある筆致で紹介!
混迷する世界の社会・文化・経済状況を乗り越えるための代替的な価値観として、今あらためて、日本古来の自然観や生き方・働き方の哲学が求められていることが理解でき、日本文化の価値を再発見できる一冊。
この本の目的は、「難しいこの時代を生きる世界中の私たちに、代替的な在り方・生き方・歩み方を示してくれるもの」としての、日本の文化に潜む思想や方法を明らかにし、より実践に近づけることにある。そのための大事な取り組みを行う機会を得た。2023年5月のこと。世界各国、30名の経営幹部が東京に集った。(プロローグより)