ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
サンマーク出版 シデナム慶子
点
「オルカン1本」で本当にいいのか?JPモルガン・アセット・マネジメント、ブラックストーンなど、外資系の資産運用会社で、数々の機関投資家やヘッジファンドと仕事をしてきた著者による「できれば一生安心して過ごしたい人」の投資の考え方。
第1章 「資本収入」増大の勧め(日本は「世界標準」の投資から遅れている;日本の証券会社のビジネスモデルは、私たちにとってやさしいか? ほか)第2章 投資をするなら、海外の機関投資家に学べ(プロの投資家とは何か?;様々なプロ中のプロの投資家 ほか)第3章 何をどう運用するか(運用のガイドラインを決める「Who」「Why」「How long」を確認する;個別の商品を知ろう ほか)第4章 「運用」をしてみよう!(余裕資金を割り出す;運用計画を立てる ほか)
相場は落ちる。でも最後に負けない方法はある。当たり前ですが、相場は下落します。本書は、・落ちるのが怖くて投資がはじめられない方・株価が落ちると慌てて売って、落ち着いたらまた買って、ということを繰り返して、なかなか資産が増えない方・株価やTOPIXなどが落ちるとヒヤヒヤする方・NISAとオルカンがあれば大丈夫だと思っている方のために書きました。著者は、J.P.モルガン・アセット・マネジメント、ブラックストーンといった外資系の資産運用会社で、ヘッジファンドとも仕事をしながら、富裕層の資産設計に携わり、リーマンショックの際にもプラスを出すなど、難しい局面を乗り越えてきました。その経験から学んだのは、「何を買うか」よりもむしろ、「落ちたとき、どうするか」ということ。さらにいえば「何が起こっても大丈夫な仕組み」をつくること。流動的な世界の中で、すでに富裕層が行なっている方法を紹介しながら、安心して大切な財産を増やしていくヒントを紹介します。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松井亜弥
価格:770円(本体700円+税)
【2009年12月発売】
しらいしやすこ
価格:880円(本体800円+税)
【2014年06月発売】
杜野亜希
価格:472円(本体429円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「オルカン1本」で本当にいいのか?JPモルガン・アセット・マネジメント、ブラックストーンなど、外資系の資産運用会社で、数々の機関投資家やヘッジファンドと仕事をしてきた著者による「できれば一生安心して過ごしたい人」の投資の考え方。
第1章 「資本収入」増大の勧め(日本は「世界標準」の投資から遅れている;日本の証券会社のビジネスモデルは、私たちにとってやさしいか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 投資をするなら、海外の機関投資家に学べ(プロの投資家とは何か?;様々なプロ中のプロの投資家 ほか)
第3章 何をどう運用するか(運用のガイドラインを決める「Who」「Why」「How long」を確認する;個別の商品を知ろう ほか)
第4章 「運用」をしてみよう!(余裕資金を割り出す;運用計画を立てる ほか)
相場は落ちる。でも最後に負けない方法はある。
当たり前ですが、相場は下落します。
本書は、
・落ちるのが怖くて投資がはじめられない方
・株価が落ちると慌てて売って、落ち着いたらまた買って、ということを繰り返して、なかなか資産が増えない方
・株価やTOPIXなどが落ちるとヒヤヒヤする方
・NISAとオルカンがあれば大丈夫だと思っている方
のために書きました。
著者は、J.P.モルガン・アセット・マネジメント、ブラックストーンといった外資系の資産運用会社で、ヘッジファンドとも仕事をしながら、富裕層の資産設計に携わり、リーマンショックの際にもプラスを出すなど、難しい局面を乗り越えてきました。
その経験から学んだのは、「何を買うか」よりもむしろ、「落ちたとき、どうするか」ということ。
さらにいえば「何が起こっても大丈夫な仕組み」をつくること。
流動的な世界の中で、すでに富裕層が行なっている方法を紹介しながら、
安心して大切な財産を増やしていくヒントを紹介します。