- バイアスの心理学 増補改訂版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784315529111
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心理の取扱説明書
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2022年07月発売】
- バイアスの心理学
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2023年05月発売】
- 現代人のための心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 心理学
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年05月発売】
- ゼロからわかる心理学 錯覚の心理編
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2021年11月発売】
[日販商品データベースより]
「認知バイアス」をご存知でしょうか。これは「思考の偏り」や「考え方のクセ」などと説明されており,判断や記憶,知覚などの際に生じる心のはたらきです。本書では,さまざまな場面で生じる認知バイアスを解説しています。たとえば,いつの間にか自分に都合のよい情報ばかりを集めていないでしょうか。これも認知バイアスの一つです。災害で危険がせまっても自分は「まだ大丈夫」と思いこんでしまうような,命にかかわるバイアスもあります。
認知バイアスは,すばやい判断や心の安定に必要な場合もあり,必ずしも悪いものではありません。しかし極端な偏りは命にかかわり,差別や偏見につながることもあります。思いこみや偏見のない合理的な判断のためにバイアスを「知る」ことが重要なのです。