この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語マイノリティを支える教育 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年09月発売】
- PRACTICAL JAPANESE
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
- 現代人の思考と心理
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 マジョリティ言語とマイノリティ(継承)言語 バイリンガル・マルチリンガル教育の重要性(カナダの多様文化主義と継承語政策;移民の背景を持つ児童生徒の学業成績 ほか)
[日販商品データベースより]2 マルチリンガル環境で育つ子どもの教育のあり方について再考する マジョリティ言語とマイノリティ言語、両言語の力を伸ばす教育上のストラテジー(主な研究の成果;マルチリンガル学習者が経験する機会の格差に対応するため、エビデンスに基づいた指導を特定する総合的な枠組み ほか)
3 バイリンガル教育理論とトランスランゲージング教育論 言語政策と教育実践への示唆(第2言語教育の理論的背景に対する歴史的概観;バイリンガル教育(L2イマージョンやCLILを含む)の研究成果と2つの指導原理 ほか)
解説 言語マイノリティのためのバイリンガル・マルチリンガル教育論とトランスランゲージング教育論 カミンズ教授が示す政策のあり方・学校のあり方・教師のあり方(レクチャーの経緯と背景;カミンズ教授の教育論の歴史的流れ ほか)
資料 講演に用いたスライド(2020年講演 レクチャー1;2021年講演 レクチャー2 ほか)
言語教育の第一人者ジム・カミンズが、日本の教師や支援者向けに「バイリンガル・マルチリンガル育成」の基礎知識を語った3講演を収録。「日本語教育推進法」制定を受け、子どもの言語発達支援の具体的な指針と方策を示す。