大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
日常的な延命 「死にたい」から考える 改稿新版

ナナルイ トランスビュー 八木書店
小川和 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年04月
判型
四六判
ISBN
9784910947068

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

朝、ふと目が覚めて、少ししてから「死にたい」と思った。理由はわからない。わからないけれどなんだか「死にたい」と思う。そのことについて考えてみる (冒頭より) 



 若手批評家の小川和による単著第1作。2024年発行の初版の表現や記述を見直した改稿新版です。



 著者は「『死にたい』とはどのようなものなのか。無論、答えは人それぞれに異なっている。だからこれは、自分で自分の悩みに答えを出すために書いたものである」と語っていますが、共感できないものだけでなく、どこか共感さえできてしまう範囲の「死にたい」にまで思考が巡らされていることが本著の特徴です。



表紙は、2024年VOCA大賞の若手現代美術家・大東忍が本書のために描き下ろし。

序論 承認欲求社会の生きづらさ

第1部 安心欲求論

 1章 「死にたい」の宛先

 2章 「死にたい」に込められた2つの願望

 3章 安心欲求の摘出

 4章 制作で流れる

 5章 ひきこもり移民というダイブ

 6章 個人作家アニメーションと抽象性の現在

 補遺 自殺予防のセーフティネット

第2部 バーチャル/アクチュアル主体論

 7章 相対性のブラックホール

 8章 筋トレと自己準拠的な身体

 補遺 『呪術廻戦』、 『ONE PIECE』 の断片的な考察

第3部 幽霊的「死にたい」論

  9章 郵便的不安の重なり

 10章 2010年代の躁鬱

 補遺 Z世代にみる承認と安心の掛け算

第4部 フランツ・カフカ論

 11章  だれが 『変身』 するのか

 12章  『訴訟』 の謎多きプロセス

日常的な延命

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゆるっとかわいい イラストレッスン

ゆるっとかわいい イラストレッスン

たかやまふゆこ  宮本和沙  そい 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年04月発売】

労働力価値論の現代的意義

労働力価値論の現代的意義

小川和憲 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント