この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 概説インドネシア経済史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年05月発売】
- 東アジア初期鉄器時代の研究
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2023年03月発売】
- 中国の歴史 1
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2020年10月発売】
- 東アジア青銅器時代の研究
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2020年09月発売】
- 長城と北京の朝政
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本統治時代の台湾で生まれた日本人を「湾生」という。彼らは、国交断絶という政治の壁を乗り越えながら、生まれ故郷の台湾に思いを馳せ、日台の親善交流を続けてきた。その湾生の声に耳を傾ける。
第一章 林森北路恋しオペコンブルース
第二章 台湾の魔力に惹かれて
第三章 台湾全島を取材行脚
第四章 歳月を越えて、「日本」が生き続ける
第五章 日台の架け橋“なる台”の発刊
第六章 日本語を渇望した苦難の時代を超えて
第七章 感動の里帰り、再会が最高潮を迎えた九〇年代
第八章 日本時代の功労者を今も“恩人”と語り継ぐ
第九章 日台の若者が友愛の絆を継ぐとき
第十章 自前の“台湾国”を目指して