この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 桜とは何か
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- いまと未来を読み解く! 新 地政学入門
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本美術史を専門とする著者が、絵画から彫刻、建築、工藝、漫画、映画、小説まで、現代のわれわれをとりまく藝術と社会を鋭い切り口で論じる。書評や展覧会評も充実した『UP』誌の好評連載、待望の書籍化。
空間読めよ
代理=表象
トランジスタ・ラジオ
交渉する画家
世界の中心で、六甲颪を叫ぶ
ガラスのかけら
美術史が新しかったころ
最古の洛中洛外図
達磨
真理なんてどうでもいいわけ?
演技する精神
楽屋落ち
東大教師が新入生にすすめる日本美術史以外の本
技官たち
前略 横尾忠則様
力を抜く
コカコーラの瓶の中のトカゲ、と寺山修司は日本を呼んだ
美術史学評論家の生活と意見
受験社会科不案内
人生に必要な知恵はだいたい阪神タイガースから学んだ〔ほか〕