重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
変容期を生きる児童・生徒を育てる算数・数学

小・中・高の教育現場、教員養成系大学に向けて

東洋館出版社
町田彰一郎 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784491058351

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1編 江戸の人は工業化にいかに対応したのか
第2編 「数学教育現代化」は工業化をいかに脱しようとしたのか
第3編 複雑系社会観が算数・数学教育に与える影響とは
第4編 科学の言葉=算数・数学で明らかにする草花の自立・協働
第5編 GIGAスクール時代の「数と計算」
第6編 新型コロナ感染状況調査を題材としたPBL(Project/Problem Based Learning)事例
第7編 リスクを捉え、リスクに対処できる市民の育成をめざす学校数学
第8編 今、算数・数学教育はどこにいるのか。私たちは、これから何をしたらよいのか
第9編 社会とつながる算数・数学探し
第10編 学校変革期における教員養成の在り方―教員養成において算数・数学教育に求められるもの―

[日販商品データベースより]

新技術により社会が大きく変容する中、子どもたちに必要な算数・数学の学習のあり方を問う

〈本書の概要〉
情報の量や質、社会のあり方がおおきく変容していく時代における、算数・数学教育の課題を整理し、江戸時代の和算の歴史からヒントを得ながら、子どもたちにとって必要となる算数・数学の学習のあり方とは何かを提案します。それは、さまざまな情報を数学的な見方・考え方で分析したり、数式の構造を身近な経験に当てはめたりすることで、実の伴う理解から生きた力として駆使できるようになることであり、そのための具体的な手立てが数多く紹介されます。

〈本書からわかること〉
◆これからは、「現代数学の中にある『構造』を現実の諸事象との関わりの中で捉えること」が求められる
 AI、IoT、ICTなどの新技術を活用した第4次産業革命の進展は、学習のあり方に根本的な変容を迫り、生き方や学習の仕方そのものに対する新しい問いを提示しています。容易にグローバルにつながり、多くの情報が飛び交い、意図せずとも誰かとの結びつきが発生している社会の中で、次の社会の担い手である子どもたちがグローバルで持続可能な未来を描くためには、どのような学習が必要になるのでしょうか。
 著者は、子どもたち一人ひとりが社会の構成員(agent)として、一方的な受け身で情報を摂取するのではなく、イニシアチブを取りながら、自身でその情報の真偽を見分け、再構成(再現)して発信できるようになることが重要であると述べます。算数・数学教育においては、子どもたちが自分自身で、身近な事象を数学的な見方・考え方で分析・判断し、生きた力として扱えるようになる学習が必要であるとされます。
 そこで本書では、草花にひそむ算数・数学の構造を抽出したり、ICTを用いた変動するコロナ感染者数の統計方法、緯度・経度から2地点間の距離を求めたりするなど、実際問題を解決するための算数・数学の活用事例が豊富に挙げられています。

◆江戸時代の和算の歴史に求める、これからの算数・数学の鍵
 本書では、毛利重能の『割算書』をはじめ、吉田光由の『塵劫記』、寺子屋の実態、伊能忠敬の日本地図作成に至るまでが概観され、日本では昔から算数・数学が日常と結びついており、いかに人々の生活の中で活用されてきていたのかを明らかにしています。
測量、河川開拓、暦の作成といった、身近な事象における課題を解決するために数学を探究する姿から、現代につながる多くのヒントが見いだされることでしょう。

〈こんな先生におすすめ〉
・ICTやデジタルが大きく発展する中で、算数・数学のあり方について知りたい先生
・日本の算数・数学の歴史を学びたい先生
・これからの時代に対応する算数・数学教育が知りたい先生

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

帰ってきた毒のある生きもの超百科

帰ってきた毒のある生きもの超百科

パンク町田 

価格:979円(本体890円+税)

【2019年11月発売】

モテたい!生きたい!変色生物超百科

モテたい!生きたい!変色生物超百科

パンク町田 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2021年06月発売】

さわるな危険!毒のある生きもの超百科

さわるな危険!毒のある生きもの超百科

パンク町田 

価格:979円(本体890円+税)

【2016年09月発売】

目で見る脳の働き

目で見る脳の働き

ロバート・ウィンストン  町田敦夫 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2011年02月発売】

知るほど楽しい!パンク町田のゆかい痛快!動物の子育ての世界

知るほど楽しい!パンク町田のゆかい痛快!動物の子育ての世界

パンク町田  亀澤裕也  麻生羽呂 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2021年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント