[BOOKデータベースより]
許可を取らずに使えるケースがあるってホント?
許可を取らずに使えるときってどんなとき?
許可を取らずに使える例外“私的複製編”
許可を取らずに使える例外“教育機関での複製・インターネット送信編”
許可を取らずに使える例外“営利を目的としない上演など編”
許可を取らずに使える例外“図書館などでの複製編”
Q&A 教育機関で学校関係者が迷いがちなケースQ&A
著作権法は複雑な法律ですが、正しい範囲であれば、著作物を自由に利用できることを明示しています。
本シリーズでは、実用的な部分だけを選んで解説。
第3巻では、著作権者に許諾を取らずに利用できる例外事項を詳しく紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人の作品を使いたいときは何をする? 著作権のトリセツ 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 人の作品を使いたいときは何をする? 著作権のトリセツ 1
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- 学校で知っておきたい著作権 3 改訂新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年01月発売】
- 気をつけよう!海賊版・違法ダウンロード 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- 気をつけよう!海賊版・違法ダウンロード 3
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】