ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
美術出版社 蜷川実花 EiM
点
論考(「蜷川実花の『彼岸』と『此岸』、そして京都。」)図版(蜷川実花撮影「彼岸の光、此岸の影」;作品解説・展示風景;プロダクションノート)論考(「彼岸をめぐるメディアの情動とアウラのその手触り」;「永遠の彼女」)付録
現代日本を代表する写真家・映画監督のひとり、蜷川実花。その作家史上、関西で過去最大規模となる展覧会「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」(京都市京セラ美術館、2025年1月11日−2025年3月30日)の公式図録。 今回のために制作された映像インスタレーションや立体展示で構成された会場は、京都国際観光大使も務めた蜷川が京都の街からインスピレーションを受け、EiMとともに手掛けた、10の物語を巡る夢幻の“絵巻体験”。展覧会では鑑賞者自身が主人公となり、作品に滲み出たアーティストの内面を通して自分の内面をも覗くことで、自身の存在や周囲の世界と向き合う体験へと誘う。 書籍前半では蜷川自身が会場でとらえた新撮写真を60ページに及んで収録、後半では展示作品10点すべての作品解説と記録写真を掲載。さらに、密着取材によって実現したプロダクションノートでは、蜷川とEiMチームメンバーが展覧会をつくりあげるまでの過程を美しい写真とともに垣間見ることができる。本展の会場である京都市京セラ美術館の高橋信也、小説家の金原ひとみ、今年1月に急逝したキュレーター山峰潤也の寄稿文を収載。日英バイリンガル。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
片柳弘史
価格:1,000円(本体909円+税)
【2022年09月発売】
早見俊
価格:792円(本体720円+税)
【2022年11月発売】
九瀬しき
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月18日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
論考(「蜷川実花の『彼岸』と『此岸』、そして京都。」)
[日販商品データベースより]図版(蜷川実花撮影「彼岸の光、此岸の影」;作品解説・展示風景;プロダクションノート)
論考(「彼岸をめぐるメディアの情動とアウラのその手触り」;「永遠の彼女」)
付録
現代日本を代表する写真家・映画監督のひとり、蜷川実花。その作家史上、関西で過去最大規模となる展覧会「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」(京都市京セラ美術館、2025年1月11日−2025年3月30日)の公式図録。
今回のために制作された映像インスタレーションや立体展示で構成された会場は、京都国際観光大使も務めた蜷川が京都の街からインスピレーションを受け、EiMとともに手掛けた、10の物語を巡る夢幻の“絵巻体験”。展覧会では鑑賞者自身が主人公となり、作品に滲み出たアーティストの内面を通して自分の内面をも覗くことで、自身の存在や周囲の世界と向き合う体験へと誘う。
書籍前半では蜷川自身が会場でとらえた新撮写真を60ページに及んで収録、後半では展示作品10点すべての作品解説と記録写真を掲載。さらに、密着取材によって実現したプロダクションノートでは、蜷川とEiMチームメンバーが展覧会をつくりあげるまでの過程を美しい写真とともに垣間見ることができる。
本展の会場である京都市京セラ美術館の高橋信也、小説家の金原ひとみ、今年1月に急逝したキュレーター山峰潤也の寄稿文を収載。日英バイリンガル。