この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雷神の筒 上巻
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年05月発売】
- 宵待姫 十三夜
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年06月発売】
- 心臓を奏でる姫君
-
価格:3,780円(本体3,436円+税)
【2024年06月発売】
- 月の魔法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年06月発売】
- 病理学総論にもとづく口腔病理学 第3版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2022年02月発売】
[日販商品データベースより]
写真からよみがえる
ふるさとの100年の歩み
三重県── 伊勢市、志摩市、鳥羽市、玉城町、度会町、南伊勢町、大紀町
本書は、対象地域とする伊勢市、志摩市、鳥羽市、度会郡(玉城町、度会町、南伊勢町、大紀町)で明治から現代までに撮影された写真600点以上を、13章のテーマに分けて掲載している。それぞれの写真には丁寧な解説を付して、ページをめくるたびに時代ともに移り変わってきたふるさとの姿をたどることができるよう努めた。また、章と章の間には特集記事として、「皇學館大学の歴史と倉田山の移り変わり」、「子どもたちの見た伊勢 戦前期の修学旅行のまなざし」、「空から見た伊勢志摩」、「神都線の車窓」、「海女の笑顔と未来」、「二人の海の恩人 佐藤忠勇と御木本幸」など、当地ならではの特色あるテーマを取り上げて解説している。