重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代・造像銘記篇 第17巻

中央公論美術出版
水野敬三郎 

価格
41,800円(本体38,000円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A4
ISBN
9784805510414

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

四四三 持国天・多聞天像 青龍寺
四四四 阿弥陀如来像 円福寺
四四五 千手観音菩薩像 梅谷寺
四四六 妙見菩薩像 読売新聞東京本社
四四七 帝釈天像 帝釈寺
四四八 金剛力士像吽形 金輪寺
四四九 大日如来像 真正寺
四五〇 聖徳太子像 無量寺
四五一 地蔵菩薩像 青龍寺
四五二 毘沙門天像 長法寺
四五三 薬師如来像 般若寺
四五四 文殊菩薩及び脇侍像 西大寺
四五五 聖徳太子像 国源寺
四五六 阿弥陀如来像 小峰寺
四五七 千手観音菩薩像 慈眼院
四五八 聖徳太子像 浄土寺
四五九 地蔵菩薩像 勝俣信彦
四六〇 不動明王像 結縁寺
四六一 愛染明王像 荘厳浄土寺
四六二 神子栄尊像 朝日寺〔ほか〕

[日販商品データベースより]

本書は、鎌倉時代の造像年代の明らかな重要な諸仏像を、年代順に集大成し、公刊する学術刊行物。文部科学省の独立行政法人日本学術振興会令和元年度研究成果公開促進費採択書籍。
第17巻には正安三年(1301)〓嘉元四年(1306)までの作品を掲載する。
収録作品:持国天・多聞天像(鳥取・青龍寺)、阿弥陀如来像(秋田・円福寺)、千手観音菩薩像(福岡・梅谷寺)、妙見菩薩像(読売新聞東京本社)、帝釈天像(兵庫・帝釈寺)、金剛力士像吽形(京都・金輪寺)、大日如来像(長野・真正寺)、聖徳太子像(茨城・無量寺)、地蔵菩薩像(高知・青龍寺)、毘沙門天像(高知・長法寺)、薬師如来像(栃木・般若寺)、文殊菩薩及び脇侍像(奈良・西大寺)、聖徳太子像(奈良・国源寺)、阿弥陀如来像(福島・小峰寺)、千手観音菩薩像(岡山・慈眼院)
聖徳太子像(広島・浄土寺)、地蔵菩薩像(個人蔵)、不動明王像(千葉・結縁寺)、愛染明王像(大阪・荘厳浄土寺)、神子栄尊像(福岡・朝日寺)、正観音菩薩像(埼玉・林泉寺)、如意輪観音菩薩像(米国・個人蔵)、聖徳太子像(奈良・伝香寺)、文殊菩薩・普賢菩薩像(熊本・阿蘇釈迦堂)、阿弥陀如来像(福島・薬師寺)、男神・女神像(栃木・輪王寺/個人蔵)、叡尊像頭部(神奈川・極楽寺)、不動明王・毘沙門天像(山口・龍蔵寺)、伝薬師如来像頭部(京都・遍照寺)、十一面観音菩薩像(個人蔵)、地蔵菩薩像(三重・樹敬寺)。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

手島圭三郎全仕事 増補改訂版

手島圭三郎全仕事 増補改訂版

「手島圭三郎全仕事」編集委員会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2023年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 歌集「遠き視線」

    歌集「遠き視線」

    横井妙子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2025年03月発売】

  • 趙治勲 囲碁と生きる

    趙治勲 囲碁と生きる

    趙治勲 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2022年11月発売】

  • 図書館は生きている

    図書館は生きている

    パク・キスク  柳美佐 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2023年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント