重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
かつて、東京に、こんな戦争孤児施設があった

戦後社会的養護の源流をたどる

都政新報社
藤井常文 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784886142900

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 東京都の直営施設(箱根児童学園―地元の理解が不十分なまま終焉を迎えた“旅館施設”;あづさ園―里親委託に主力を注いだ九年の施設養護;沼津児童学園―施設養護のあり方をめぐり、積惟勝が東京都に挑んだ一一年;萩山学園―島田正蔵と少年教護院付設での三年七か月の生活教育;七生児童学園―不就学のまま「精神薄弱児施設」に転換された一八年;中井児童学園―“豪邸”に創設され、後に職業補導に転換した女子施設の行方)
第2部 東京都の民間委託施設(聖十字学園―国会で糾弾された悪徳財団法人と都外委託施設;愛聖園―山口リョウと「精神薄弱児施設」甲の原学院、富士聖ヨハネ学園と継承された六二年;六華園―少年保護事業から転換し、個人経営した東福義雄・隆子夫妻;治生学園―沖一道と日蓮宗寺院に間借りして営まれた施設養護の九年)

[日販商品データベースより]

戦争孤児施設は戦後社会的養護の源流である。そのようななかで、児童福祉の歴史に刻まれることなく、忘れられている施設は少なくない。
 児童福祉の現場に身を置いてきた筆者が、長年にわたり戦争孤児施設に関わる資料蒐集と調査に当たってきたのは、戦火をくぐり抜けた子どもたちが、いかなる事情で施設に保護され、そこでどのような生活をしていたのか、その歴史的事実を知り、学ばなければならないと思ったからである。
 戦後80年の今日、本書は、とりわけ社会的養護に携わり、子どもたちの自立を期待しながら、生活を共にしている職員の皆さんに読んでいただきたいと思う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

異彩を、放て。

異彩を、放て。

松田文登  松田崇弥 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年10月発売】

対人援助職のための相談支援スキル図鑑

対人援助職のための相談支援スキル図鑑

下園壮太  伊藤文 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年09月発売】

子どもの暮らす施設の環境

子どもの暮らす施設の環境

石垣文 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2012年12月発売】

社会的養育ソーシャルワークの道標

社会的養育ソーシャルワークの道標

橋本達昌  藤井美憲 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年06月発売】

ソーシャルワーカーのための反『優生学講座』

ソーシャルワーカーのための反『優生学講座』

藤井渉 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2022年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント