この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電気化学の基礎
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1983年04月発売】
- サバンナの林を豊かに生きる
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年07月発売】
- 米国公立学校教員評価制度に関する研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年02月発売】
- 近代中国社会におけるキリスト教と宣教師
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- データプライバシーの国際政治
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 データサイエンス(情報科学)と教育・保育(データサイエンス(情報科学)の動向と情報リテラシー;データサイエンスとデータ分析、教育・保育への利活用 ほか)
[日販商品データベースより]2章 Word(Wordの画面の構成;Wordの主なリボン ほか)
3章 Excel(Excelの画面の構成;Excelの主なリボン ほか)
4章 PowerPoint(PowerPointの画面の構成;PowerPointの主なリボン ほか)
5章 Scratchを用いたプログラミング(Scratch(スクラッチ);Scratch Webサイト ほか)
小・中・高の教員、および、保育士をめざす学生が、現場で必要な情報科学の知識を学ぶことができるテキスト。この1冊で、Word、Excel、PowerPointの基本的な使い方がわかる。また、近年の情報科学の動向やその活用方法も丁寧に説明し、プログラミング教育に関しても1章を割いている。「わかる授業」を実現するためのICT活用法が学べる1冊。