- イモムシ・ヤゴ
-
図書館用堅牢製本
みつけよう・そだてよう ちいさないきもの
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784323041223
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆるゆる猛獣図鑑
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年09月発売】
- つよい いきもの
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 危険生物のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- どっちが強い!?すごすぎる!なんでもNo.1生き物ファイル
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- よわい いきもの
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
イモムシは、毛やとげが少ないチョウの幼虫のことです。植物に産みつけられたチョウの卵を見つけて飼育すると、ふ化したばかりの幼虫が成長してさなぎになり、羽化して、きれいなはねの成虫になるまでの一連の様子を観察できます。ヤゴは、トンボの幼虫のよび名です。ヤゴは水中でくらすため、野生ではその成長はなかなか見られません。成長したヤゴが水中から出てきて、羽化する場面が見られるのは、飼育の醍醐味です。
[日販商品データベースより]学校の教室で飼育されるイモムシやヤゴ。住みかや食べ物などの生態、体のつくり、飼育法、捕まえ方などを鮮やかな写真とイラストでやさしく解説。基礎事項のほかに、飼育・観察をする前に知っておきたい情報が満載。