この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもをあらわすということ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害の子の勉強・学校・心のケア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 大学生のための教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 新しい時代の生涯学習 第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年03月発売】
- この人なんて言ってるの?!気持ちを理解するためのスキルアップワーク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
東京大学式「教養」を20以上の講義で徹底解説!教養の本質は「知識を結びつけること」である―東大総長(当時)がこう語るように、東大では入試でも授業でも、知識の多さではなく知識の活かし方を重視しています。そんな東大式教養の真髄が平易にまとめられた1年生向けの授業や演習のエッセンスを現役東大生が解説し、みなさんに東大講義を追体験いただけるのがこの本です。古代ギリシャ語を学ぶことで英語やフランス語をより深く理解する、高校世界史を批判的に検討しつつ国際関係史の最新学説を学ぶ、体力測定の統計を分析した上で運動をする…等々、学問の活かし方がよくわかる東大の授業をご堪能ください。
第1章 語学(英語ライティング 1年生から英語で論文執筆;英語スピーキング 論理的思考力を英語で鍛える ほか)
[日販商品データベースより]第2章 文系(国際関係史 高校世界史と大学の歴史学の違いとは?;社会学 東大式「社会学」とは何か ほか)
第3章 理系(力学 4ヶ月で高校・大学レベルの物理学を一気に学ぶ;数理科学基礎・微分積分学・線型代数学 大学数学は高校と何が違うか? ほか)
第4章 学際分野(コンサルティング アクセンチュア×東大で学ぶコンサル実践;体育 東大生はスポーツから何を学ぶか? ほか)
東京大学式「教養」を20以上の講義で徹底解説!
教養の本質は「知識を結びつけること」であるーー東大総長(当時)がこう語るように、東大では入試でも授業でも、知識の多さではなく知識の活かし方を重視しています。そんな東大式教養の真髄が平易にまとめられた1年生向けの授業や演習のエッセンスを現役東大生が解説し、みなさんに東大講義を追体験いただけるのがこの本です。古代ギリシャ語を学ぶことで英語やフランス語をより深く理解する、高校世界史を批判的に検討しつつ国際関係史の最新学説を学ぶ、体力測定の統計を分析した上で運動をする……等々、学問の活かし方がよくわかる東大の授業をご堪能ください。
*本書目次
はじめに 東大が考える「教養」とは何か
第1章 語学
英語ライティング 1年生から英語で論文執筆
英語スピーキング 論理的思考力を英語で鍛える
フランス語 語学知識にとどまらず、第二外国語で世界の広さを体感する
トライリンガル・プログラム(TLP) 1年で実用レベルの外国語を習得
古典ギリシャ語 古代の哲学・思想を原語で味わう
ヘブライ語 まったく知らない別言語を学んで分かったこと
第2章 文系
国際関係史 高校世界史と大学の歴史学の違いとは?
社会学 東大式「社会学」とは何か
言語学 身近な言葉を学問でより深く広く調べ尽くす
心理学 東大生と研究者の裏の読み合い
初年次ゼミナール文科 1年生で学ぶ論文の書き方
第3章 理?系
力学 4ヶ月で高校・大学レベルの物理学を一気に学ぶ
数理科学基礎・微分積分学・線型代数学 大学数学は高校と何が違うか?
現代工学基礎 東大流イノベーションの作法
社会システム工学基礎 首都を支えるインフラの裏側
総合工学基礎 錚々たる第一人者たちに学ぶ航空宇宙学
認知科学 あこがれの研究者に学ぶ脳のメカニズム
第4章 学際分野
コンサルティング アクセンチュア×東大で学ぶコンサル実践
体育 東大生はスポーツから何を学ぶか?
ゲームデザイン論 ゲーム研究を踏まえて東大ならではのゲームを作る
森林環境資源学 さまざまな学問で森林を多面的に知る
サウンドデザイン入門 第一線のクリエイターから教わって実際に音を作る
おわりに