この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FP2級・AFP合格のトリセツ速習問題集 2025ー26年版 第5版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- ユーキャンのFP3級きほんテキスト ’25〜’26年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 1週間でFP3級に合格できるテキスト&問題集 2025ー2026年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- FP3級合格のトリセツ過去問厳選模試 2025ー26年版 第3版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- いつもバタ子さんのFP3級テキスト&過去問題集 2025ー2026年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
財務諸表(財務諸表のしくみ;貸借対照表・損益計算書の様式・区分;流動資産の分類・内容;固定資産・繰延資産の分類・内容;負債の分類・内容 ほか)
[日販商品データベースより]財務分析(財務分析一般;収益性分析;損益分岐点分析;生産性分析;売上・利益増減分析 ほか)
"定価2,530円(税込)
公式テキストは、問題解説集よりも詳細で論理的な解説を掲載しています。問題を解くうえで重要となる理論を学べることから、応用力が付きます。身に付けた応用力は、業務上でも役に立ちます。
■問題解説集で、出題傾向の把握と弱点を把握
■公式テキストで、重要な分野と応用力を身に付け、弱点を克服。論理的な解説で業務にも役立つ
本書の利用方法
記述式答案の書き方
答案の具体例
IFRSの概要/ほか
◆出題項目別一覧(過去7回分)
1.財務諸表
1.財務諸表のしくみ
2.貸借対照表・損益計算書の様式・区分
3.流動資産の分類・内容 / ほか
2.財務分析
1.財務分析一般
2.収益性分析
3.損益分岐点分析 / ほか"