重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
保育の質を高めて「不適切な保育」を防ぐ! 〜相談事例と園の取り組みから考える〜

チャイルド本社
矢藤誠慈郎 関山浩司 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年03月
判型
B5
ISBN
9784805403372

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「不適切な保育」を防ぐためには「保育の質を高める」ことが欠かせません。本書では保育の質を高めるためのポイントや、保育の質の向上を目指す園の実践などを紹介し「不適切な保育」を遠ざける取り組みを提案します。

1章 「不適切な保育」とは(「不適切な保育」をどう捉えるか;「不適切な保育」が起きる背景;「不適切な保育」に対し保育の場はどうするべきか)
2章 「不適切な保育」が起きたときの対処(事実関係の整理・記録;確認;事後対応;再発防止)
3章 「不適切な保育」の防止から保育の質の向上へ(保育の質を高める;保育の質を高めるための3つのポイント)
4章 保育現場の相談事例から考える(自分の保育は不適切ではないだろうかと不安に感じて、自信をなくしています。;同僚が不適切な保育の疑いをかけられ、園の雰囲気が悪いです。自分から辞めてしまったり、辞めさせられたりすることもあります。 ほか)
5章 保育の質を高めるために―4つの園の取り組みから考える―(保育の質の向上のため継続的に学ぶ 社会福祉法人つくし会 つくし保育園(群馬県 太田市);不適切な保育の早期発見・防止につながる仕組みをつくる 社会福祉法人わかたけ会 わかたけかなえ保育園(東京都 板橋区) ほか)

[日販商品データベースより]

「不適切な保育」を防ぐためには、保育の質を高めることが不可欠。保育の質を高めるポイントや実践を知り「不適切な保育」を遠ざけましょう!保育の質向上を目指す取り組みを行っている園の実践も紹介。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

事例とワークで考えるこどもの権利を大切にする保育

事例とワークで考えるこどもの権利を大切にする保育

関山浩司 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年01月発売】

すぐ使える特別支援サポート実物資料12ヶ月丸ごとナビ

すぐ使える特別支援サポート実物資料12ヶ月丸ごとナビ

橋本信介  関口浩司 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント