- 心の中の台湾を手作りする
-
石垣島の台湾系移住民の人類学
慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784766430202
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大ファッション論集中講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 日本ファッションの一五〇年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 思いが伝わる語彙学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 教育法規スタートアップ・ネクスト ver.2.0
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は「土着化」の視点から、石垣島における台湾系移住民の歴史と文化を掘り下げることで、彼らが現地の社会に適応しながら自らの文化を持ち込み、新たな文化形態を創り出して根付いていく過程を描く。また、移住者の信仰や生業を通して、彼らの歴史的意義を浮き彫りにし、華僑研究における新たな考察の一助となることを目指す。
第1章 移民の土着化
[日販商品データベースより]第2章 石垣島の台湾系移住民の移動と定着
第3章 台湾系移住民の土地公祭祀にみる土着化
見えないけれど、
確かにある――。
石垣島の台湾系移住民の文化と歴史をひもとき、
移民の土着化を深く探る。
本書は「土着化」の視点から、石垣島における台湾系移住民の歴史と文化を掘り下げることで、
彼らが現地の社会に適応しながら自らの文化を持ち込み、新たな文化形態を創り出して根付いていく過程を描く。
また、移住者の信仰や生業を通して、彼らの歴史的意義を浮き彫りにし、華僑研究における新たな考察の一助となることを目指す。