この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いつでも会社を辞められる自分になる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 売れる営業がお客様に会う前にやっていること
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 成年後見制度がよくわかる本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- エンジニアが最初に読むべきLinuxサーバの教科書
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- 思いつきって、どうしたら「自分の考え」になるの?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 米国におけるビジネスエコシステムの本質―カリフォルニア州ベイエリアにおける日本人企業家の事例―
[日販商品データベースより]第2章 ドイツにおける地域を挙げた事業創出への支援―中小企業をはじめとする異分野間連携の促進を通して―
第3章 トランスナショナル企業家のグローバルイノベーションのプロセスと要因―米国ハワイKodama Koi Farmの事例―
第4章 移民企業家のグローバル・イノベーション創出と長期経営に関する一考察―英国Japan Centre Group Ltd.の事例―
第5章 日系移民企業家のイノベーション創出とアントレプレナーシップ―英国Jem Group創業者とPointblank創業者の事例―
第6章 ベトナムのアグリビジネスにおける日本人トランスナショナル企業家のグローバルイノベーション―NICO NICO YASAI社の事例―
第7章 日印協力によるイノベーション創出と現実的な協力関係に関する一考察
第8章 日本におけるアントレプレナーシップの発揮とその成果の考察―新商品開発5つの事例―
第9章 日本発スモールビジネスのグローバルイノベーション―レグナテック株式会社の事例―
終章 むすびにかえて
海外で成功した事業者の事例分析を通して、@成功事業における日本的性質、A成功の礎となった海外でのエコシステム、B成功した事業者の日本的特性、の3点から、海外で事業を起こす際の成功要因を読み解く。