重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「専売建築」と妻木頼黄

「標準化」の思想と実践

九州大学出版会
西山雄大 

価格
7,480円(本体6,800円+税)
発行年月
2025年03月
判型
B5
ISBN
9784798503813

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

明治期の官僚建築家として大蔵省営繕組織を率いた妻木頼黄。同組織が所掌した、煙草と塩の専売制度施行を支えた施設群「専売建築」の計画・整備は、建築家妻木の代表作として認知されておらず、これまで体系的な研究の対象とされていない。本書は、短時日での大量の施設計画を可能にした要素として、妻木以下の組織を挙げた「標準化」への志向を検討の起点に据える。計画の具体相を、関連する法令や諸制度の整備、人員調達や配置などの組織運営、技術・意匠に関する姿勢といった、ヒト、組織、モノの相関性から実証的に読み解き、明治後期から大正前期にかけての建築の近代化過程を新たな視角から捉え直す。図面や絵葉書、現存建物の写真など多くの図版を収録。

序章 課題と視角
第1章 大蔵省営繕組織の編成と実態
第2章 明治35年提議の「営繕局」構想
第3章 葉煙草専売所の施設計画―「専売建築」の嚆矢と標準化の詳細―
第4章 煙草製造所の施設計画―日露戦時下の制度施行とその後の段階的な施設整備―
第5章 塩務局の施設計画―等級区分の細分化とその展開―
終章 「専売建築」の実像

[日販商品データベースより]

明治期に活躍した官僚建築家・妻木頼黄(1859?1916)は、当時の本邦建築界の中心的存在だった辰野金吾(1854?1919)に対峙した存在として知られる。彼が所掌した煙草と塩の専売制度施行のための施設群「専売建築」の計画・整備については、これまで体系的な研究の対象とされてこなかった。本書は、短時日での大量の施設計画を可能にした要素として、妻木以下の組織を挙げた「標準化」への志向を検討の起点に据える。計画の具体相を、関連する法令や諸制度の整備、人員調達や配置などの組織運営、技術・意匠に関する姿勢といった、ヒト/組織/モノの相関性から実証的に読み解き、明治後期から大正前期にかけての建築の近代化過程を新たな視角から捉え直す。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント