大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ヘルベルト・マルクーゼ

オートメーション・ユートピアの構想と展開

ナカニシヤ出版
馬渡玲欧 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784779518584

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

マルクス、フロイト、そしてハイデガーの影響を受け、フランクフルト学派第一世代の社会哲学者として活躍したマルクーゼ。管理社会に「偉大な拒絶」を突きつけた学生運動の理論的源泉のひとりでもあった、その知られざる多彩な思考の遍歴を労働論とテクノロジー論から辿り直し、現代における社会批判の可能性を提示する。

序章 「労働と遊びの一致」から照らし出す「オートメーション・ユートピア」
第一章 マルクーゼ評伝
第二章 生命活動としての労働―一九三〇年代初頭の労働論・一
第三章 「労働と遊び」論のはじまり―一九三〇年代初頭の労働論・二
第四章 フランクフルト学派第一世代の問題関心―一九三〇年代の「労働と文化」をめぐって
第五章 「文化」の生産力化―一九三〇年代後半の労働国家批判
第六章 テクノロジー化する労働―一九四〇年代初頭の技術論
第七章 ナチス・ドイツにおける労働者の統制―一九四〇年代中盤のドイツ・テクノクラシー体制批判
第八章 生産性批判の展開と「触媒」としてのオートメーション・テクノロジー―一九五〇年代以降のオートメーション論
終章 今後の課題と展望

[日販商品データベースより]

忘れられた思想家の可能性――

マルクス、フロイト、そしてハイデガーの影響を受け、フランクフルト学派第一世代の社会哲学者として活躍したマルクーゼ。
なぜ今、彼を読み直すのか。
管理社会に「偉大な拒絶」を突きつけた学生運動の理論的源泉のひとりでもあった、その知られざる多彩な思考の遍歴を労働論とテクノロジー論から辿り直し、現代における社会批判の可能性を提示する。


「ヘルベルト・マルクーゼとは誰か。「一九六八年」に対する様々な反応からいったん距離を置きつつ、マルクーゼ思想の可能性の中心をいかに見定めることができるのか。そもそもマルクーゼが何に関心を持ち、一九六〇年代に脚光を浴びるまでに何を考えてきたのか。[…]この作業を通して私たちは、「生産性」の向上と追求を前提とする現代社会に行き渡る既存の価値観を内破していくための「触媒」として、マルクーゼ思想を改めて発見することができるだろう。」(「はしがき」より)



●著者紹介
馬渡玲欧(まわたり れお)

1989年広島県生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員PDを経て、現在、名古屋市立大学大学院人間文化研究科専任講師。

主要業績
『消費と労働の文化社会学――やりがい搾取以降の「批判」を考える』 (分担執筆、永田大輔・松永伸太朗・中村香住編、ナカニシヤ出版、2023年)、『惑星都市理論』 (分担執筆、平田周・仙波希望編、以文社、2021年)、「オートメーション・ユートピアの可能性と限界――H・マルクーゼのオートメーション言説をめぐって」(『社会学史研究』42号、2020年)。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

無理ゲー社会

無理ゲー社会

橘玲 

価格:924円(本体840円+税)

【2021年08月発売】

裏道を行け

裏道を行け

橘玲 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2021年12月発売】

もっと言ってはいけない

もっと言ってはいけない

橘玲 

価格:924円(本体840円+税)

【2019年01月発売】

言ってはいけない

言ってはいけない

橘玲 

価格:1,056円(本体960円+税)

【2016年04月発売】

年上の義務

年上の義務

山田玲司 

価格:770円(本体700円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント