この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大日本帝国海軍の戦艦3D図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- 謎ルール
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ファミリールール〜笑顔を守る命の約束〜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- ソード・ワールド2.5 ルールブックDX
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年08月発売】
- 住まいの昭和図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年07月発売】
[日販商品データベースより]
ルールを知ると、野球がもっと楽しく、うまくなる!
イラストで楽しみながら学べるルールの歴史と判定のイロハ
本書はNPB初代審判長の井野修氏が監修。野球のルールを徹底解剖します。
PART.1では「ルールが変えた野球史、ジャッジが生んだドラマ」をテーマに、ルールの歴史と変遷を追うとともに、野球史に影響を与えたルールの変更やレジェンド審判員の伝説のジャッジなど、あらゆる角度から掘り下げます。
PART.2では野球IQが高まる問題集になっています。「ルールを制するものは野球を制す」。初級から上級まで60問、これを知っているだけで自慢できる野球ルールをクイズ形式で出題します。
「一塁への送球、同時はアウトかセーフか?」「ストライクゾーンの基準は打者が構えた姿勢?」「バウントした投球を打ってもヒットなら進塁?」
あなたは何問正解できるでしょうか?