この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジア・太平洋戦争史 下
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2015年08月発売】
- アジア・太平洋戦争史 上
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2015年07月発売】
- 戦時用語の基礎知識 新装版
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2023年07月発売】
- 帝国日本の統治法
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、私の「教育勅語」体験とその背後にあるものを、戦時下の絵本を通して追っていきます。絵本というものはある種、洗脳の手段になり得ます。みなさんの目で、本当のところを確かめてください。
1 美談をつくりあげる絵本
[日販商品データベースより]2 歴史観をすり込む絵本
3 アジアの子どもは皆仲良し
4 家族と国家
5 戦う子どもの教育
6 日の丸のもとに
7 子どもも働け
8 撃ちてし止まむ
たくさんの絵本を紐解き、教育勅語の精神をどのように子どもに教えこんでいたかを検証する。あわせて勅語の歌や教科書も紹介し、戦後80年の今、改めて戦争と教育を考える。真珠湾攻撃の絵本と著者インタビューをカラーで増補。