ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
非認知能力を培うダイアロジカルドローイング
かもがわ出版 土居桃子
点
自己肯定感 協調性・思いやり 意欲・やり抜く力。絵を聴くと、子どもがどんどん変わる。絵の聴き方・ことばがけ・環境設定が丸わかり!絵の読み取り方、保育に活かす極意がわかる!どんな保育者にもできる!保育が楽しくなるメソッド満載!
序章 描画の発達段階第1章 描く活動の意義と方法第2章 子どもの発達と描く活動“乳児期”第3章 子どもの発達と描く活動“幼児期”第4章 仲間と育つ心と絵〜きらりとひかるエピソード第5章 絵を聴く保育者になろう
生活画は子どもの非認知能力を高め、自己肯定感や保育士との信頼関係を育てる。実践方法がより具体的にわかる人気書籍の改訂版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山崎聡一郎 岩佐まもる 飯田亮真
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
雀地洋平
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
価格:490円(本体445円+税)
【2024年09月25日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
自己肯定感 協調性・思いやり 意欲・やり抜く力。絵を聴くと、子どもがどんどん変わる。絵の聴き方・ことばがけ・環境設定が丸わかり!絵の読み取り方、保育に活かす極意がわかる!どんな保育者にもできる!保育が楽しくなるメソッド満載!
序章 描画の発達段階
[日販商品データベースより]第1章 描く活動の意義と方法
第2章 子どもの発達と描く活動“乳児期”
第3章 子どもの発達と描く活動“幼児期”
第4章 仲間と育つ心と絵〜きらりとひかるエピソード
第5章 絵を聴く保育者になろう
生活画は子どもの非認知能力を高め、自己肯定感や保育士との信頼関係を育てる。実践方法がより具体的にわかる人気書籍の改訂版。