この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モデルみたいにかわいくなれるBOOK
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- きみだけの幸せって、なんだろう?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 10代HSPさんの「しんどい」をかるくする本
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年05月発売】
- 大ピンチのチート的サバイバル術
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年09月発売】
- 子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「良いチーム」とは、どんなチームかな?
[日販商品データベースより]エピソード1 やる気がない人がいる
役割分担を明確にしよう
エピソード2 仲の悪い人と同じチームになった
どのメンバーも同じ目標を持つ仲間
エピソード3 意見がまとまらずチームの活動が進まない
チームの目標をもう一度確認しよう
エピソード4 反対意見を出すとケンカになってしまう
意見を出し合うときのルールを決めよう
エピソード5 意見を伝える方法がわからない
スリーステップで意見をまとめて話し合おう
エピソード6 リーダーじゃないから出しゃばらない方がいい?
メンバー全員でフォローしながら目標に向かおう
リーダーシップを発揮できたかチェックしてみよう
学級委員になった、クラブでリーダーになったなど、上級生としてリーダーという役割をやらなければならない。
そのような時、どうすればよいのでしょうか。
実践していくなかで、困ってしまう場面を取り上げて、解決方法を考えます。