この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーションを生み出すチームの作り方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- ほんごうの経営ノート2024
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- 深化する日本の経営
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年04月発売】
- 企業を高めるブランド戦略
-
価格:990円(本体900円+税)
【2002年09月発売】
- ビジョナリー・カンパニー 4
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
もはや金庫番は古い。目指せnew CFO!これは、new CFO!への応援歌でもあります。
第1章 経営トレンド考(企業は金融で呼吸する時代;アメリカ化(金融化)元年 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 リーダーの養成はアスリートに学べ!(金融化経済対応型リーダーの模索;アスリートから学ぶ、リーダーシップ・組織・パフォーマンス ほか)
第3章 今なぜCFOか?(私(本郷)のCFO思考:「金庫番」から「経営者」の一角へ;CFOカテゴリー別役割)
第4章 CFOのスキルとは?(基礎スキル;資金運用表の理解 ほか)
日本国内に90 以上の拠点、海外7 拠点を持つ国内最大規模を誇る税理士法人を育て上げた「経営のプロフェッショナル」が贈る経営指南。
シリーズ第15 作となる本書では、アメリカ化(金融化)の観点から経営トレンドを探究し、リーダーの養成をアスリートから学びます。さらには、単なる金庫番ではなく経営者としてのCFOに着目し、新しいCFO 像を提示するとともに、それに必要なスキルについても検討します。