重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大事なものから手放しましょう。

70代、ひとり暮らしを軽やかに生きる

家の光協会
本多京子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年02月
判型
四六判
ISBN
9784259568290

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

暮らしをコンパクトにして「物」を減らした60代。それから10年―今後の人生を見据えるなかで、今、手放すべきものは何でしょうか?食と栄養の第一線で活躍してきた著者から学ぶ、しがみつかない暮らしのためのヒント集。

第1章 生活の中心はいつも「食」(70歳を過ぎたら「三食いつも全力で」は卒業です;「つながりごはん」がいちばん楽 ほか)
第2章 心と体を健やかに保つために(運動音痴でも続けられるキッチン運動術;「ボケるわね」と思って暮らしましょう ほか)
第3章 充実した一日は、安全な住まいから(10年後、20年後のために、住まいを整える;疲れないキッチンを作りましょう ほか)
第4章 家族と介護、人間関係について(親は変わっていくもの―嘆かない介護;食の記憶はずっと残る ほか)
第5章 いつか来るその日まで、自分らしく(家族のために残すもの;家系図のすすめ ほか)

[日販商品データベースより]

栄養学の第一人者・本多京子さんが、食事作りや親の介護などさまざまな悩みを抱えがちな70代女性に対して、軽やかに楽しく生きるためのヒントを紹介。食と栄養、住まいづくりや収納、人間関係のコツ、介護における心がけなど、「人生100年時代」を楽しんで生きるためのノウハウが詰まっています。
「シニア世代は夕方になると疲れて食事作りをしたくない。だから食事は朝まとめて作る」「終活のための整理整頓は、『お金で買えないもの』から捨てるとうまくいく」「介護は『昔の親に戻って欲しい』と思うとつらくなる。もう戻らないと腹をくくることがたいせつ」など、現状にしがみつかずに「先回り」して考えるのが、本多さんが提唱する健やかな老後のコツ。「老い」を後ろ向きにとらえず、楽しく長生きする希望が湧いてくる一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

暮らしをまわす

暮らしをまわす

本多さおり 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年01月発売】

今の暮らしを快適に変える収納レッスン

今の暮らしを快適に変える収納レッスン

本多さおり 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年04月発売】

子どものために鎌倉移住したら暮らしと仕事がこうなった。

子どものために鎌倉移住したら暮らしと仕事がこうなった。

本多理恵子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2020年10月発売】

私をあたらしくする51のこと

私をあたらしくする51のこと

本多さおり 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2022年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント