大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
算数授業研究 156号

子どもに委ねるーなぜ委ねるのか?教師はどう関わるか? 

東洋館出版社
筑波大学附属小学校算数研究部 

価格
980円(本体891円+税)
発行年月
2025年01月
判型
B5
ISBN
9784491056876

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

編集後記より

今年度,「個別最適な学び・自由進度学習」といった「学び方」の改革を目指すワードをテーマに掲げる研修会に多く参加した。
それらの多くは,「資質・能力の向上」「数学的な見方・考え方をよりよく身に付ける」「内容の理解を確かなものにする」を目指すというよりも,「個に応じる,新たな学ばせ方」を提案するものばかりであった。また,授業を参観すれば,「個別に学習しているだけ」の授業もいくつかあった。
このような,「学ばせ方」ばかりが重視される最近の教育改革には,大きな不安を感じてならない。そんな思いが,本号テーマ「委ねる」を掲げたきっかけなのである。
「委ねる」には,これまで以上に,個に対する教師の細かな見取りが必要だと私は思っている。個別に学ぶ一人一人に対して,「今どのように学びを進めているか」について度々話を聞き,また,適宜ノートに目を通しながら,数学的な見方・考え方が確かに働いているかを細かく確認し,もし,働いてなければ,その個に対し,どの手立てを打たなければならないかを考えなければならない。
このように,「委ねる」には,教師の大きな責任が伴うのである。はたしてそのようなこのようなことを私がやりきることができるのか。今の時点では,その答えは出せていない。
個の学びが求められる今,本誌が,これかの算数教育の在り方を考えるきっかけになれば幸いである。丁寧に編集作業をしていただいた,石川夏樹氏に感謝申し上げる。

(大野 桂)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496

ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496

西東社編集部 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年06月発売】

オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方

オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方

中井均  かみゆ歴史編集部 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年06月発売】

裏千家茶道点前と棚の扱い 19

裏千家茶道点前と棚の扱い 19

千宗室(16代)  今日庵業躰部 

価格:770円(本体700円+税)

【2025年07月発売】

ショートカットキーで時短が学べる教科書

ショートカットキーで時短が学べる教科書

時短研究委員会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年09月発売】

できるWord & Excel & PowerPoint 2024

できるWord & Excel & PowerPoint 2024

井上香緒里  できるシリーズ編集部 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント