この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カニバリゼーション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
- 経営戦略 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年03月発売】
- 人的資本を高める日本企業のリスキリング戦略
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
思う存分に、経営手腕を振るうことの楽しさを得たいなら…。節税OUT、内部留保IN。キャッシュの貯め方・使い方。
第1章 会社のお金を減らす「間違った節税」が9割
[日販商品データベースより]第2章 なぜ「負の節税」をやめると収益が10倍になるのか?
第3章 「エクストラ内部留保」がさらなるキャッシュを呼んでくる
第4章 「エクストラ内部留保」で経営改善した中小企業オーナーたち
第5章 節税にも利益率UPにもなる「内部留保」の使い方
第6章 会社を変える「社員と会社の活かし方」
第7章 「本当にやりたいことをやれる社長」を増やしたい
「利益が出る〓→〓節税」は大間違い。
不適切な節税で、内部留保を減らし、企業価値を下げている中小企業が7割に上るという。
高額保険加入、高級車購入、即時償却化投資…もう節税効果はないというのに、なぜか現金を減らすことを止められない。
儲かる仕組みは、いかに内部留保を貯めるかに尽きる。
内部留保を高めることは、「いざというときに会社を守る資金」だけではない。もっと積極的な、
「新規事業への進出」
「事業領域の拡大」
が可能になる。これは、キャッシュを生み出すための内部留保であり、
「エクストラ内部留保」
となる。