ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幻戯書房 トーマス・ジェームス・コブデン・サンダーソン 野村悠里
点
19世紀末イギリスで製本工房を開き、美しい書物をつくり、ウィリアム・モリスとともに装飾芸術を広めたことで知られているコブデン=サンダーソンの『美しい書物』『アーツ・アンド・クラフツ運動』の翻訳。機械製本が主流となるなか、手工芸として技法と理念を説き、書物修復にとっても参考となるテキスト。表紙は19世紀マーブル紙を模した図柄を使用。本文は糸かがりのみで綴じ、表紙は糊付けせず、くるむ仕上げで、造本にこだわった。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年10月発売】
パントン久美子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
神崎正哉 ダニエル・ワーリナ
価格:880円(本体800円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
19世紀末イギリスで製本工房を開き、美しい書物をつくり、ウィリアム・モリスとともに装飾芸術を広めたことで知られているコブデン=サンダーソンの『美しい書物』『アーツ・アンド・クラフツ運動』の翻訳。機械製本が主流となるなか、手工芸として技法と理念を説き、書物修復にとっても参考となるテキスト。
表紙は19世紀マーブル紙を模した図柄を使用。本文は糸かがりのみで綴じ、表紙は糊付けせず、くるむ仕上げで、造本にこだわった。