この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!身近な科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 発想力をそだて理科が好きになる科学のおもしろい話365
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年03月発売】
- サイエンスコナン磁石の不思議
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年08月発売】
- ためしてわかる身のまわりのテクノロジー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年07月発売】
- クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 河童のヒミツをときあかせ!?水を使った実験(水を使ってもののすがたを消しちゃおう!;液体があやしく光りだす!?ブラックライトで照らそう! ほか)
[日販商品データベースより]2章 さわっていないのに勝手に!?ものが動き出す実験(ふくろをドライヤーで温めて浮かべてみよう!;風船をこすって近づけてえんぴつを大回転させよう! ほか)
3章 狐に化かされた!?色や形が変わる実験(液体にドライアイスを入れて一瞬で色を変えよう!;ペンに水をつけてみて色をぶんりさせよう! ほか)
4章 作って遊べる!?工作の実験(ストローで笛を作ってきれいな音色をかなでよう!;ペットボトルの中をすいすい泳ぐ!?魚のかざりを動かしてみよう! ほか)
この本では、人をおどろかせたい妖怪たちが小学生のリンとケイに21種類の「ふしぎ」をみせます。さてその仕組みとは――? いっしょに実験して考えてみましょう。実験は1ページで完成&解説も充実。理科の面白さに気づいていける1冊です。