- 海がつくった国際都市
-
神戸歴史散歩
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784909569905
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北前船と秋田
-
価格:990円(本体900円+税)
【2005年01月発売】
- 大阪のスラムと盛り場
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年04月発売】
- 哲西の先覚者
-
価格:880円(本体800円+税)
【2007年11月発売】
- 古地図で楽しむ駿河・遠江
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
- 熊本城を極める
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
神戸史談会120周年、古代から現代まで速歩き。五色塚古墳から平清盛の大輪田泊、勝海舟の海軍操練所を経て現代のポートアイランド、世界最長のつり橋・明石海峡大橋へ。神戸には世界から多くの人々が渡来し、いくつものドラマを生みながら国際都市になった。
序 諏訪神社の厄除初午大祭
1 1300年前から良港だった神戸
2 平清盛造成の平安ポートアイランド
3 源平合戦の戦場に
4 朝鮮通信使が寄港した室津
5 海軍操練所や移民乗船の記念碑
6 東アジアから神戸へ「海の回廊」
7 五色塚古墳と古代の海
8 神戸は国際宗教都市
9 神戸とキリスト教
10 幕末・明治のキリスト教
11 北野異人館街の宗教めぐり
12 再度山大龍寺と空海
13 清盛塚隣接の兵庫住吉神社
14 真光寺の一遍上人御廟
15 『源氏物語』と神戸
16 現代中国と神戸
17 明石海峡大橋