連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教師のデジタル仕事術 毎日の授業から校務DXまで

明治図書出版
谷中優樹 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784182682261

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

令和の教育現場は、デジタル化の波により大きな変化を迎えています。現場では文房具のように自然に端末を使うことが求められ、一部の教員は、生成AIやクラウドを活用した複線型の授業など、最新の教育技術を駆使した効果的な授業を展開する一方で、他の教員はこれらの技術の習得に苦労し、授業への導入が遅れています。教員間でのデジタルスキルの格差が浮かび上がってきているのです。しかし、こうした現状にもかかわらず、教員の業務量は増大する一方で、新しいスキルを学ぶための時間が確保しにくいのも現実です。そこで本書では、授業準備、評価、保護者や子どもたちとのコミュニケーションを支援するデジタル技術の活用事例を具体的に紹介しています。実際に試してみたいシンプルで効果的な方法に焦点を当て、限られた時間の中で最大の成果を引き出す手法を解説しています。

第1章 デジタル化がもたらす教育の未来と教員の課題(デジタル化が進む教育現場、しかし教員の多忙は変わらない?;スキル差が教育に影響!?教員のデジタル格差の現実 ほか)
第2章 次世代教育の鍵!デジタル教育と新学習指導要領(問題解決能力;情報活用能力 ほか)
第3章 デジタルスキルで変わる!教員のためのICT活用術(なぜ今、デジタル教育が必要なのか?;授業も校務も変わる!ICT指導力の4つの柱 ほか)
第4章 思考スキル&デジタルツールで授業が変わる!実践モデル10(順序づける 6年算数 場合を順序よく整理して;比較する 6年社会 縄文のむらから古墳のくにへ;分類する 1年国語 まとめてよぶことば;関連づける 5年道徳 命の詩―電池が切れるまで ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 線形代数問題集 第2版

    線形代数問題集 第2版

    河東泰之  佐々木良勝  鈴木香織 

    価格:1,023円(本体930円+税)

    【2022年11月発売】

  • 西方の樹

    西方の樹

    秋山佐和子 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2023年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント