この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンタルヘルスに役立つ職場ドック
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年05月発売】
- 日本型キャリアデザインの方法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年04月発売】
- 〈究解〉信用リスク管理
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年05月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論編(コンプライアンス推進はリーダーの言動がカギを握る;不祥事とその要因;「法令遵守」から「コンプライアンス」へ;コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくるには;持続的成長に向けて)
[日販商品データベースより]第2部 実践編(内部統制とは;リスクマネジメントとは;リスクに対するリテラシーを向上させるための具体的な施策;「リスクコミュニケーション」を組織に根づかせるために)
企業の不祥事を予防したい経営者・管理職・コンプライアンス部門を対象に、組織のコンプライアンスリスクに対するリテラシーを高め、不祥事を予防するための方法を、著者のコンサルティング現場の経験を踏まえて解説。本改訂では、「リスクマップ」を使用したリスクコミュニケーション法を全面的にブラッシュアップ。より研修プログラムに実践的に活かせる内容へ!
〇リスクが多様化するこれからの時代の不祥事予防策として有効である「組織のコンプライアンスリスクへのリテラシーを高める方法」について解説。
〇組織のコンプライアンスリスクへのリテラシーを高めていくためのノウハウ(社会の環境変化を踏まえた自組織のリスクの洗い出し〜それらのリスクを予防するための実行計画策定から運営までのノウハウなど)を、執筆者の現場コンサルティングの経験を踏まえて解説。
〇不祥事予防のみならず、これからの時代において会社を持続的に発展させていくためには何をすべきかについても解説。
〇本改訂版では「リスクマップ」を使用したリスクコミュニケーション法を全面的にブラッシュアップ。より研修プログラムに実践的に活かせる。