この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- せつない夜空のはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年11月発売】
- ふしぎがいっぱい!生きものたちの共生
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- Scratchであそぶ機械学習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙のきほんがよく分かる4つの授業。
1時間目 地球に近い宇宙(どこまでが地球でどこからが宇宙なの?;流れ星ってどんな星? ほか)
[日販商品データベースより]2時間目 太陽系の宇宙(「太陽系」ってどういう意味?;太陽はどれくらい大きいの? ほか):3時間目 天の川銀河の宇宙(1光年って何年?;有名な星は地球からどれくらい遠くにあるの? ほか)
4時間目 宇宙のなぞ(宇宙はいつ生まれたの?;宇宙は何でできているの? ほか)
この学校の先生は、宇宙に広がる星たちです。
「空はどこから宇宙なんだろう?」
「流れ星ってどんな星だろう?」
「なんで地球にだけ生き物がいるのだろう?」
「土星の輪っかは何でできているのだろう?」
「宇宙はいつ生まれたんだろう?」
「宇宙は最後どうなるんだろう?」
この本は、そんな質問に、宇宙の星たちが簡単な言葉で答えてくれる図鑑です。
知れば知るほど、宇宙に夢中になるはず!
ページをめくる前に、どこまでも広がる宇宙を頭の中で想像しながら読んでみてください。