- コンビニのSDGsが止まらない!
-
図書館用特別堅牢製本図書
コンビニから社会をさぐる 2
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784790234340
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンビニのデジタル化が止まらない!
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年12月発売】
- コンビニの地域貢献がが止まらない!
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 図書委員アイデアブック
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年01月発売】
- 地図絵本日本の食べもの
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年08月発売】
- 9歳から知っておきたい 情報読解力を身につける方法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 地球にやさしいSDGs!(ボトルtoボトル ペットボトルがペットボトルに生まれ変わる;プラスチック削減 プラスチックはどうすればへらせるのだろう?;食品ロス対策 野菜や果物をむだなく活用してスムージーに;持続可能な食 豆類が原料の代替食品を作り、工場内で収穫する野菜を活用する;省エネ・創エネ・再エネの調達 太陽光発電や省エネで、CO2排出量の少ない店舗に;チャレンジ! フードドライブの食品がどこに行くのか、調べてみよう!)
[日販商品データベースより]2章 人にやさしいSDGs!(フードドライブ 食品ロスをへらし、食べ物にこまっている人を助ける;子ども食堂 安心してごはんを食べられる場を子どもたちに提供する;レインボーカラー 多様性を認める社会をめざすシンボル;アートトイレ トイレの大切さを広く伝える;コミュニケーションのための支援ツール 会話によるコミュニケーションが難しい人を助ける;想像してみよう! コンビニは地球の未来を変えていく)
地球温暖化やフードロスをはじめとする環境問題、LGBTQ+など社会課題に、コンビニがどう取り組んでいるのかを紹介します。具体的な事例を通して、みんなが住みやすい地球を未来へつなぐにはどうすればいいのか考えます。